よしむらです。
今回は電力の話をします。
2016年4月から電力の自由化が始まります。
電力の自由化は現在世界12ヶ国で行われています。
それらのうち7ヶ国が電力の自由化に伴い電気が値上がりしている現状です。
日本も7ヶ国同様に電気価格が値上がりすると予想されています。
電力は買う時代から創る(自給自足)時代へと変化しつつあるのです。
自給自足を補助するものとして
太陽光発電や蓄電池等が挙げられます。
それらの設備は高気密高断熱の住宅と掛け合わせることでより高い効果を発揮します。
住宅性能×設備をより高めていくことで一次エネルギー消費量が0になります。
これがZEH(ゼロエネルギーハウス)です。
簡単に言うと光熱費が0円の住宅です。
ZEHは先述した通り住宅性能と設備の双方を高めていく必要があります。
設備はいいモノを導入すればいいのですが住宅性能に関してはそう簡単にはいきません。
私共も見学会やブログでお伝えはしていますが、
やはり『住宅性能』をどのように向上させているのかが重要です!
高気密高断熱の知識や経験、ノウハウがあるからこそ高めていける部分になります。
住宅を考える上で
住宅性能が気になる方・・・
光熱費ってどれぐらいかかるのか知りたい・・・
と思う方はぜひシエルホームデザインの見学会にお越しください!
住宅のプロがお客様の疑問にお答えします!!
3/5(土)3/6(日)は長井市にて完成見学会を行っております。
(詳細はHPにて掲載しています。)
3/5(土)3/6(日)の2日間は予約制となっておりますので予めご連絡ください。
(次回見学会参考写真)
皆様のご来場心よりお待ちしております。
吉村亮祐