こんにちは船木です。
今回は前回お伝えしたシエルホームデザインの強み①に引き続き弊社の強みである断熱性能についてお話したいと思います。
断熱性能と言われても家具やデザインとは違い形がないので漠然としたものでしかイメージできないとおもいます。
断熱性能と言えば、一般的には断熱材がどれくらい厚いかどうかで高性能なのかそうじゃないのかということでイメージされがちの ようです。
結論から言いますと、「断熱材の厚さ=断熱性能が高い」というわけではありません。
実は、気密性能も断熱性能に深く絡んでくるのです。
ここでイメージしてもらいたいのですが、
いくら厚いダウンジャケットを着込んで外出しても内側に隙間があれば、中に風が入り込んでダウンジャケットの性能を十分に活かしきれないですよね。
住宅も同じで、いくら厚くて高性能な断熱材を利用したとしても
隙間があれば断熱材が十分に力を発揮できないのです。
弊社では、一邸一邸、C値(隙間相当面積)を測定しており、C値を数値化している為、お客様からも安心しできるというようなお声をよくいただいております。

詳しい数値、取組はこちらから
また、断熱性能は車の燃費のようなもので、燃費がいい、悪いがあります。
ここで、言う燃費とは冷暖房にかかる電気代の事で
弊社は、ハウスオブザイヤーインエナジーという燃費がいい住宅に送られる全国賞を、3年連続で優秀賞を受賞させていただきました。
お家は一生のものになります。
住宅ローンの金額も大事ですがその後の生活の中で必ずかかる
光熱費のこともご検討いただきたいと思います。
どんな燃料(断熱材)になっても変わらない断熱性能にも
注目頂ければと思います。
現在、川西町で開催中のお家は、ゼロエネルギーハウスとなっており、お家の中がどこでも温かく、燃費が非常に高くなったお家となっております。
ぜひ、ご体感ください!
見学会WEB予約はこちらから
Facebookページはこちらから
家具サイト「GINO」はこちらから