住宅の豆知識
土地探しのコツ
「希望の土地が見つからない・・・」
「土日に多くの不動産会社に行って探すのが大変・・・」という方は多いのではないでしょうか。
その多くの方は、土地は不動産会社!建物は住宅会社!といった形で、別々に探されているケースがあります。
実際にそうした進め方をしてしまうと時間と労力だけ消費してしまい、なかなか進まないです。
そこで今回は、時間も体力も無駄にしない土地探しのコツを2つご紹介いたします。
目次
〔1〕住宅会社を決める
〔2〕優先順位を決める
最後に
〔1〕住宅会社を決める |
まずは住宅会社を決定してみてはどうでしょう。
コロナ・物価高騰と様々なものが値上がりする中、さらに電気代も高騰しています。
ランニングコストがかからない性能の良い家・・・など、長く住まう家を手掛ける住宅会社を選んで、その選んだ会社に自分たちの希望の土地を探してもらう。
そうした進め方をすれば、代わりに不動産会社を廻ったり、気になった土地を調べてくれたりしてくれるため、土地探しに充てる時間もご負担も減ります。
時間という財産を有意義に使って進めていく方法をお勧めします!
〔2〕優先順位を決める |
今、多くのお客様が土地を取得してマイホームを建てています。
それぞれに多くのご要望がありますが、100%叶う土地というのは滅多に出てきません。
そこで大切なことは「優先順位を決めること」です。
例えば、5つの要望があるとします。
その中でも外せない要望が3つあり、他2つは検討すれば解決できる、といった考え方です。
そうしておくことで決めるスピードも速くなり、誰かに取られてしまったということを防げる可能性が増します。
遅くなったことで、その土地を購入できなかった際、また土地探しをしても「あの土地は良かった・・・」と、その土地以上の物を探してしまい、土地の迷路に入ってしまうこともあります。
ですので、優先順位を決めておくことをお勧めします!
最後に |
今回は、土地探しのコツをご紹介しました。
上記の2つを決めておくだけでも、格段に土地探しがしやすくなります。
シエルホームデザインでは土地の取扱いもしております。
住宅に限らず、土地についても気になることございましたら、お手伝いさせていただきますので、
是非お気軽にご相談ください!
関連コラム |
「地鎮祭(ジチンサイ)から考える」≻≻≻ https://www.cielhome.jp/column/p4651/
#山形 ハウスメーカー#山形 断熱材 #山形 住宅#山形 一戸建て デザイン#山形 注文住宅#山形 注文住宅 見学会#山形 注文住宅 デザイン#住宅 山形県#山形 工務店#山形 ハウスメーカー#山形 モデルハウス#南陽 平屋#南陽 建売#南陽土地#南陽 注文住宅#南陽 工務店#南陽 注文住宅 工務店#南陽 注文住宅 戸建て#南陽 新築 注文住宅#南陽 注文住宅 費用#仙台 ハウスメーカー#仙台 デザイン住宅 #仙台 土地情報#仙台 モデルハウス#福島 ハウスメーカー#福島 デザイン住宅 #福島 注文住宅 耐震#福島 注文住宅 ハウスメーカー#福島 注文住宅 高性能